シルバースワンSWAN-JP
上品かつ洗練された
アールデコスタイル
美を追求した扇風機
1930年代に一世を風靡したアールデコ様式の卓上扇風機のデザインを活かし、現代的な無駄のないフォルムと機能性を持たせたものがボルネード シルバースワン。シャープな流線型をした本体や、象の耳を彷彿させるユニークな形の羽根、そしてその羽根が重なり合うスタイリッシュな形状など、インテリアとしても映える卓上扇風機です。銀色の白鳥を思わせる、シンプルで美しいシルバースワンが爽やかな涼風を吹かせてくれます。
-
優美な気品のあるフォルム -
飽きのこない
デザインと耐久性 -
風量設定3段階 -
安心の3年保証
-
金属製の羽根
傾斜が深く重なり合うように配置された羽根は、1930年代に一世を風靡した卓上扇風機を忠実に再現。大量の空気を静かに動かします。 -
首振り機能・角度調節
-
風量設定
電源のオン・オフおよび3段階の風量を選択できます。 -
ハンドル
持ち運びが容易で、色々な場所で使えます。 -
美しいデザインと耐久性
本体と羽根が艶消しのシルバー。ブラシ仕上げが洗練された上品さを醸し出しています。シンプルに徹した機能が耐久性を生み出しています。 -
サイズ
幅 34.8cm、奥行 22.7cm、高さ 43.2cm、重さ4.5㎏、モデル身長157cm
お手入れ方法
大量の空気を動かすため定期的なお掃除が必要です。カバーやモーター周りについたホコリを掃除機などで取り除いてください。本体のホコリや汚れは、固く絞った布で拭きとってください。※
カバーの外し方
本体を横に倒し、カバーを左手で支えます。プラスドライバーを使って、6時の位置にあるカバーリングを止めているネジを外します。
カバーの戻し方
1. 本体をタオルなどひいた台の上に、スイッチを上にして横に倒してください。
2. カバーリングの突起を、前後のカバーのサイド(ちょうど人差し指第一関節の辺り)に引っ掛けます。
3. ネジを緩めにはめてから、
左サイドの引っ掛かりがずれないように少しずつネジを締めます。右側のリング突起も徐々に所定の位置に収まっていきます。
※羽の縁でケガをしないようご注意ください。研磨剤入りのクリーナーは絶対に使わないでください。部品の表面に傷をつける場合があります。
モデル番号(型番) | SWAN-JP | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
素材 | ニッケル ABS樹脂 | |||||
色 | シルバー | |||||
電圧(V) | 100 | |||||
コードの長さ(m) | 約1.8 | |||||
周波数(Hz) | 50 | 60 | ||||
風量調節 | 強 | 中 | 弱 | 強 | 中 | 弱 |
電気代(1時間/円)※ | 1.14 | 0.96 | 0.83 | 1.14 | 0.96 | 0.83 |
消費電力(W) | 44 | 37 | 32 | 49 | 40 | 34 |
音 (db) | 46 | 43 | 39 | 50 | 44 | 38 |
回転数(rpm) | 1325 | 1150 | 975 | 1500 | 1200 | 950 |
首ふり機能 | あり | |||||
本体寸法(cm) | 幅34.8×奥行22.7×高さ43.2 | |||||
本体重量(Kg) | 4.5 | |||||
保証期間(年) | 3 | |||||
標準価格(税抜) | ¥23,000 |
※ 電力量料金は、50Hz、60Hz共に、東京電力「従量電灯B」の第二段階料金(1時間 1kW = 26円)で計算した金額です。