VORNADO

マイページ

買い物かご

法人向け

安全点検のお願い SAFETY CHECK

ボルネードの製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

長くお使いいただくためボルネード製品の電源コードのお取り扱いにはご注意ください。

一般に電源コードは踏んだり、繰り返し折り曲げたり、器具に巻きつけたりしますと、表面のビニールカバーが劣化して内部の芯線が切れることがあります。またペットにコードをいたずらされて断線する事例も見られます。その結果、電気抵抗が高まり故障や発熱トラブルの原因となります。

下記の症状がある場合は、すぐに使用を中止し当社に修理の依頼をしてください。

  • 電源コードに触れたり動かすと電気が入ったり切れたりする。
  • ファンの回転が一定ではない。
  • 使用中に電源コードや電源プラグが触れられないほど熱くなる。
  • 電源コードの被膜が破れて、芯線が見えている。
    ※破損した電源コードをテープで補強するなどの無理な使用はしないでください。

 


その他にも安全にお使いいただくために以下の点を時々点検して下さい。
長年ご使用のサーキュレーターをご確認ください!
古いサーキュレーターの
ここをチェック!

check
モーターがうなるような異常な音はしてませんか?
check
焦げ臭いにおいはしてませんか?
check
モーターが異常に熱くなったりしてませんか?
check
スイッチを入れたら羽は正常に動きますか?動き始めが遅かったりしませんか?
check
羽根は正常に回ってますか?異常な振動音を出しながら回ってませんか?
1つでも当てはまる項目があった場合は・・・
ご使用を中止してください!
設計上の標準使用期間8年
コストコホールセールジャパンのリコール記事(2006年6月1日付け讀賣新聞)について

コストコホールセールジャパン株式会社が2006年当時輸入販売した一部の電気用品に対し、輸入販売に際し「電気用品安全法」の定める電気用品の安全性に関する技術基準を満たしているかどうかの検査が行われていなかったことが判明しました。
電気的な不具合を理由とする事故や被害は報告されてはいなかったものの、コストコ側では製品一式を回収または交換いたしました。
これらの製品の中にボルネード社製のサーキュレーター280SSも含まれておりましたが、こちらはコストコが直接輸入したもので弊社とは一切関わりがございません。

一方、弊社がボルネード社より正規に輸入した280SSは、「電気用品安全法」に従い「PSEマーク」という安全マークを取得しており、日本の電機規格に合った製品です。

「電気用品安全法」についての詳細は、検査や安全認証等を行っている電気安全環境研究所(JET)の公式HPをご覧ください。
http://www.jet.or.jp/consumer/jet/index.html

コストコホールセールジャパンのリコール記事