特徴
FEATURES
ボルネードのはじまり
世界初のサーキュレーター
開発の原点は、飛行機をより早く飛ばす技術で特許を取った飛行機好きの発想です。その技術を扇風機に応用して、1945年にサーキュレーターが誕生しました。
ボルネードのこだわり
同じ場所で使うとわかる、扇風機とボルネードの風の違い
首は振りません
空気循環を妨げる首振りはしません
換気には首振りしないことが大切
首を振ると気流が乱れ空気が排気口に届きにくくなり、その結果ウイルスや花粉が室内にとどまってしまいます。
部屋のどこにいても快適
真夏や梅雨時は、エアコンや除湿機の効果をアップ
サーキュレーターを回すことで部屋中の空気が動き、体感温度が変わります。また除湿機と一緒に使うと除湿効果がアップ。短時間で洗濯物が乾くので、室内干しの嫌な臭いを防ぎます。
真夏や梅雨時は、エアコンや除湿機の効果をアップ
サーキュレーターを回すことで部屋中の空気が動き、体感温度が変わります。また除湿機と一緒に使うと除湿効果がアップ。短時間で洗濯物が乾くので、室内干しの嫌な匂いを防ぎます。
春や秋には、サーキュレーターの単独使用で空気の入れ替えや換気に。初夏からはエアコンと併用することで、省エネしながらエアコンの効率をアップします。
エナジースマートはボルネードのDCモーター搭載モデルの総称です
《エナジースマート》
冬こそボルネード、7℃以上の温度差を数分で解消
夏場は気持ち良い強い風も、冬場は体に当たると寒いため、「弱」で暖かい空気を循環させることが大切です。空気の循環力に長けているボルネードだから、風量を「弱」にした後も温度差を維持します。
冬こそボルネード、7℃以上の温度差を数分で解消
夏場は気持ち良い強い風も、冬場は体に当たると寒いため、「弱」で暖かい空気を循環させることが大切です。空気の循環力に長けているボルネードだから、風量を「弱」にした後も温度差を維持します。
冬場をイメージした上下の温度差7℃の環境で、10分ごとに「強」「中」「弱」とパワーを変えて実験。開始数分で温度差を解消し、「弱」でも温度差1℃以内を維持しました。
ボルネード加湿器は、加湿しながら上下の温度差を解消
ボルネード加湿器は、加湿しながら上下の温度差を解消
内蔵されたサーキュレーターの力で、気化式でも素早くムラなく加湿。さらにボルネードの作りだす気流が天井の暖気を足元におろし、加湿しながら上下の温度差も解消します。
循環しながら、足元からじんわり温めるボルネードヒーター
循環しながら、足元からじんわり温めるボルネードヒーター
ボルネード・ヒーターの温め方は独特です。上下の温度差ができやすいファンヒーターの弱点を克服。サーキュレーターの力で循環しながら、足元からじんわりと温めます。