2025 HALLOWEEN SALE - VORNADO - ボルネード公式サイト

VORNADO

《 365日 》秋の湿気も冬の暖かさも、ボルネードで心地よく

2025 HALLOWEEN SALE

今回のセール対象商品はこちら

ワクワクするハロウィンの季節がやってきました!ボルネードでは恒例のハロウィンセールを今年も開催します。
今回のセールでは大型モデルからインテリアにもなるVFANシリーズ、販売終了したレアモデルもアウトレットで販売します!

広いリビングやオフィス、店舗にオススメ
723DC-JP
783DC-JP
おしゃれなお部屋にオススメ
PIVOT6-JP
VFAN2-JP
VFAN2-JP-White
VFANJR-JP_white
VFANJR-JP
数量限定アウトレット!
530-JP_outlet
630-JP_outlet
610DC2-JP_outlet

今まで寒くなるとサーキュレーターを仕舞っていた方必見!これからの季節におすすめの使い方をボルネードスタッフがご紹介します。

季節を問わず店内の空調が改善

昨年、東北地方にある、天井の高い古い木造の建物のレストランから店内空調のお悩みをご相談いただき、スタッフTが設置アドバイスをいたしました。

【 783-JP 使用場所 】 
▪️店内フロア

【 店内空調のお悩み 】
▪️冬場は、暖気が天井に上がってしまい、店内がなかなか暖まらない 
▪️夏場は、猛暑に加え薪窯の熱も加わり「地獄」エアコンの設定を下げても暑い

【 ボルネードで対策 】
▪️ボルネードサーキュレーター大型モデル「783-JP」をフロアに設置 
▪️竜巻風がエアコンの吹き出し口を通るように送風 

【 うれしい変化 】
▪️冬も快適に過ごせて、電気代が抑えられた 
▪️猛暑を乗りきれた
▪️お客様からカッコいいと褒めていただいた

設置アドバイスの後、実際に効果を実感していただき、スタッフ全員が嬉しくなった事例でした。

今回レストランに導入いただいたのはACモデルタイプですが、今回のハロウィンセールではよりパワフルで静音の723DC-JPと783DC-JPを特別価格で販売いたします。

続いてVFANシリーズをこよなく愛するスタッフYがサーキュレーターを止めずに24時間365日使っている理由おすすめの使い方をご紹介します。

24時間連続運転してカビ臭を解決

ボルネードサーキュレーターは全ての機種が、24時間365日連続運転できるように設計され、アメリカ本社で連続運転実験をされていることをご存知でしょうか?

定期的にお手入れをしていただければ、安心してつけっぱなしにしていただけます

現在我が家では3台のボルネードサーキュレーターを24時間365日連続で使用しています。

【 VFANJR-JP 使用場所 】 
▪️3畳の納戸

【 カビ臭の悩み 】
▪️中古の木造一軒家で、入居当初から3畳ほどの納戸にカビ臭があった
▪️春や秋の長雨の時期は湿気がこもり、臭いがより強くなっていた

【 ボルネードで対策 】
▪️約5年前にボルネードサーキュレーター「VFANJR-JP」を納戸に設置
▪️点検を兼ねた清掃時以外、止めることなく連続運転
▪️湿気をためないように、天井に向け弱運転で常に空気を循環させている

【 うれしい変化 】
▪️カビ臭がすっかり消えた
▪️季節外の布団や寝袋もカビることがなくなった
▪️納戸を快適な収納スペースとして活用できるようになった

臭いも吹き飛ばし上下の温度差も解消

【 VFAN2-JP 使用場所 】 
▪️2階リビング近くの洗面台

【 ゴミ箱まわりの悩み 】
▪️湿気の多い日に、使用済みペットシーツを捨てる洗面台横のゴミ箱まわりが臭う
▪️2階と1階との温度差が大きい

【 ボルネードで対策 】
▪️洗面台横にサーキュレーター「VFAN2-JP」を設置し常に天井に向けて止めずに使用
▪️臭い対策として1年を通して運転
▪️階段上から吹き抜けに送風し、上下の空気を循環

【 うれしい変化 】
▪️気になっていた臭いが軽減
▪️階段吹き抜け部分の空気が循環し、冬場の1階の冷えや夏場の2階の熱気がやわらいだ
▪️湿気のこもりやすい季節もタオルがカラッと快適

臭い対策で1年中回していますが、階段上のスペースなのでそこで送風すると自然と吹き抜け部分の上下の温度差の解消にもなるようです。
冬場は2階に溜まる暖気と階下の冷気を撹拌し1階の寒さをほんのり和らげてくれます

湿気のたまりやすい洗面所近くなど臭いの気になる場所や、階段上でつけっぱなしもおすすめです!

観葉植物が元気になり、節電効果も

【 VFAN2-JP 使用場所 】 
▪️2階リビング

【 観葉植物の生育の悩み 】
▪️秋冬になると観葉植物の元気がなくなる
▪️水やり後に土が乾きにくく、根腐れやカビが心配

【 ボルネードで対策 】
▪️リビングに「VFAN2-JP」を設置し、季節によって送風方向を変えるが止めずに使用
▪️24時間稼働し、植物まわりの空気を常に動かす
▪️冷暖房使用時の空気循環にも活用

【 うれしい変化 】
▪️植物の根腐れや土のカビを防ぎ、冬でも元気をキープ
▪️一年中やさしい気流で、暮らしも植物も快適に
▪️室内の温度ムラを抑えて、冷暖房の効率アップ=節電効果も!

我が家の冷暖房はエアコンのため、室内の温度差解消のためにサーキュレーターは夏も冬も活躍していますが、エアコンを使わない時にも愛しい観葉植物のために、VFAN2-JPを弱で回し続けて止めることはありません。

秋以降に観葉植物が弱って困るという方にはつけっぱなしをおすすめします。

季節を問わず、1年中大活躍

サーキュレーターは秋からも、そして通年で活躍します。
「秋」は湿気を飛ばしてカビ・ダニ対策、朝晩の涼しい時間帯はエアコン無しで空気循環
「冬」は天井の暖気をおろし節電、また加湿器のうるおいを素早く部屋全体に拡散
「夏」はエアコンの冷気を素早く広範囲に届けて'快適に節電
「通年」で室内の温度差解消し気になる臭いを解消

ボルネードを活用してこれからの季節を快適にお過ごしください。