ボルネードで少しでも早い復旧を
ALWAYS WITH YOU
世界中の気候が不安定な中、日本でも様々な災害が起こっています。
特に今年はゲリラ豪雨による水害が多くなっている印象です。
水害で被災された方々の家屋の1日も早い復旧を願って、ボルネードジャパンではIP54の防塵・耐水機能がある「RTRHD-JP」を災害支援にあたっている公益社団法人ピースボート災害支援センター様に寄付し、使ってみていただきました。
寄付に至る経緯
ニュースの映像で被災地の様子などを見て、「こういう現場で高耐久モデルが活躍できるのではないか」「製品を使っていただいたらお役に立てるのではないだろうか」と社内で話し合うようになりました。
製品を迅速に活用していただくには実際に支援活動を活発に行なっている団体に託すのがいいだろうということになり、その候補の一つが公益社団法人ピースボート災害支援センター様でした。
水害被災地支援に際し、現場での濡れた床の乾燥作業に役立つ可能性がある製品として、弊社取り扱いの「RTRHD-JP」をご提案させていただいたところ、快くご活用いただけることとなりました。
床下の換気・乾燥の現場
この度、「RTRHD-JP」の活用状況をご報告いただきましたので、こちらでご紹介いたします。
「現在、私は鹿児島県姶良市において被災家屋の応急復旧を行っており、早速、床下の換気・乾燥の現場で活用させていただいております。小型軽量でありながら風量も力強く、これまで使用してきた機材の中でも特に有用であると実感しております。」


公益社団法人ピースボート支援センター様のお力をお借りし、今後も「RTRHD-JP」を通して被災地のお役に立つことができれば幸いです。
※本記事は、寄付先である公益社団法人ピースボート支援センター様のご了解を得て、現場での使用状況やご感想を紹介しています。
製品の効果や使用感は、使用環境や目的によって異なる場合があります。
また、本製品は業務用として設計されたものではなく、電源コードは防水仕様ではありません。水濡れや湿気の多い環境での使用には十分ご注意ください。